2025/08/08(金)

pug
日経平均株価

今日の日経先物の値幅は¥42,030⇔¥41,000で値幅が¥1,030
ダウは43,968.64(-224.48)で日本市場が始まった
日経平均は昨日と引き続き、後場に高値からジリジリと¥300下落していた
今日の取引
09:41 ソフトバンクグループ(9984)を¥13,710で100株買い
09:59 ソフトバンクグループ(9984)を¥13,920で100株売り(+¥21,000)

入りの根拠
高値から¥1,000高の¥12,930まで上がるかな売りの根拠
目標の一つ下で利確
このトレードの振り返り
もっと引き付けたら良かった
このトレードの感想
まあまあな所で入れば含み損は¥5,000見ない
今日のリベンジ
なし
今日の気づき
今日はSQだった
SQ値を上げるために株価を持ち上げたのか、それがはっきり分かる一日だった気がする
やっぱり日本の株式市場は、操作しやすいのだなという印象を持ってしまう
後場は高値からジリジリ下落していたのでSQのためだけの上昇だったのかもと思った
ソフトバンクグループ(9984)をトレードしてみて感じたのは
いい場所で入れれば¥5,000の含み損さえ見なくて済む、ということ
だからこそ、損切りルールは「含み損が¥5,000を超えたらカット」にしておいた方が良さそうだと実感
リスクリワードで考えて、¥5,000:¥30,000くらいの比率で狙えたら理想的
無駄なエントリーをせず、厳選したタイミングだけに絞って入る
この意識をもっと徹底していきたい
ついポジションを取りたくなってしまうけど、それは抑える
勝ち組トレーダーには共通点があると思う
・チャート分析をしっかりしている
・経験を積み上げている
・直感も働かせている
・できるだけ長く相場と向き合っている
・損切りラインを考えたうえでエントリーしている
・利益ばかりを追わず、冷静に向き合っている
・損切りの基準をチャートで決めてから入っている
こうしたポイントを、ひとつずつでも身につけていきたいと思う
ABOUT ME