トレード記録

2025/11/7(金) 

pug

日経平均株価

パグ子
パグ子

今日の日経先物は¥51,040⇔¥49,680で値幅が¥1,360

NYダウは46,912.30(-398.70)

米ドル152.92で日本市場が始まった

日経平均は寄り付いてから下げ続け、後場に少し戻していた

今日の取引

12:43 ディスコ(6146)を¥48,120で100株買い

12:44 ディスコ(6146)を¥48,170で100株売り(+¥5,000)

パグ子
パグ子

入りの根拠 1分足の50日線までは上げるかな

売りの根拠 目標で利確

このトレードの振り返り
我慢して200日線まで持っても良かった

今日の気づき

日経平均先物は、後場にいったんリバウンドするものの、翌日にはまた下がる展開が続いている

これまでの日経平均の動きを振り返ると、「大台(キリバン)」を超えてから次にその水準を再び超えるまでには、一定の時間がかかっている

  • ¥20,000を超えたとき → 再び超えるまで 約1年4か月
  • ¥30,000を超えたとき → 約1年3か月
  • ¥40,000を超えたとき → 約1年4か月

この傾向を踏まえると、次に¥60,000を超えるまでにも 1年3〜4か月ほど かかる可能性がある

また、もし今回も同じような動きになるとすれば、日経平均の安値は 200日移動平均線(約¥40,500前後) まで下げるシナリオも考えられる

その期間は、上昇よりも下落局面が多くなるため、個別株では 空売り中心の戦略 が有効になるかもしれない
そして、相場が底を打ったタイミングで買いに転じ、しっかりと利益を取る戦略を立てたい

ディスコでは、1時間足の20日線までポジションを持っていても良かったと反省
¥57,000分のチャンスを逃してしまった

来週からはチャンスをしっかり掴んで大きく利益を取りたい
そのためにも、常に「悲観で買い、楽観で売る」という基本を意識していこう

ABOUT ME
パグ子
パグ子
トレーダー / ブロガー
日本株のデイトレードやスイングトレードを日々奮闘中です
昨日の私を超えたいと思う毎日
どのように考えたのかどのように感じたのか等を記録に残していきたいと思っています
少しでもこのブログを読んでくださる方のヒントになればと思います
記事URLをコピーしました